岡崎陽太

岡崎陽太

岡崎陽太

相談出来ること
  • 就職先が分からない
  • 交流会

プロフィール


生日 – 2000年11月9日生
出身 – 大阪府
好きなもの – 旅行、旅行計画、ドライブ、温泉サウナ、食べること、カフェラテ、ツムツム

経歴


・奈良県橿原市で生まれる。
・大阪府立港高等学校入学
・阪南大学入学(2018年)
・阪南大学卒(2023年)
・一般社団法人少年PROJECT人事部


思春期


幼稚園年中で大阪から仙台へ。
幼稚園〜小学生までの7年間水泳を続けていた。

小学生の頃はとにかく外で遊ぶことばかり考え、
成績が落ちて塾にも通うようになった。

「金曜日は、学校→水泳→塾」

北島康介さんに憧れたのか、親に言われるまま水泳を続け、
成績に厳しく叱られて塾に通い始めた。

自分で決めたことではなかったが、嫌な顔せずに取り組んだ経験が、
忍耐力とメンタルの強さにつながった。

小学4年生のとき、仙台で東日本大震災を被災地として経験。
避難所生活を通じて「助けること」の大切さを学んだ。




青年期

中学2年生で大阪に戻り、環境のギャップに戸惑い、
友だちよりもマンガを読み耽る日々を過ごした。

高校時代にどん底に落ちた。
現代文一発目19点の学年最下位。

「自分には何が出来るのか」何も答えられなかったが、何かを極めるためにまずは生活から整えようと、朝早起き・清潔感・ヘアセットに毎日取り組んだ。

動画や雑誌で研究を重ね、今ではよく友だちに頼られるまでに成長した。

大学生は第1志望校なかったが、悔しさをバネに学部の委員会活動に専念。
2回生に、先輩方から副委員長に任命、3回生では、約100人の組織で委員長に就任。

ゼミ長も務め、リーダーの楽しさを実感した。

このときに「1人では何も出来ない」と気づきを得て、
4回生では、非公認組織から公認組織に昇格手続きも行った。






社会人〜現在


卒業後はラーメン屋の社員として2年間勤務。
会社でもやりたいことができず、このまま自分の人生無駄にしたくないと考え、退職した。

挨拶や礼儀など基本的な社会人マナーがしっかりしていた会社に所属していたため、今でも身についている。ありがとう。

現在、一般社団法人少年PROJECT本部、人事部に所属。

「すべての人の生きる理由を追求する」
私の軸も、人々のコンパスに遊び心を。

コンパスを一緒に見つけることも生きる理由だと共感して、
メンバーの育成をしている。




メッセージ


人を頼ることは、弱さではなく強さ。
少しだけでも知らないことを知れれば、その積み重ねが自分の世界を広げていく。

そして、全部を信じなくてもいい。
自分の心に「ぐっと」来たもの、直感を信じて運命を決めよう。

私の軸にあるのは、心に眠る遊び心を解き放ち、
ワクワクする人生を描ける存在になること。
理想だけを持ってきてください。




「100の質問」幹事に聞いてみた!


*このコーナーは、幹事メンバー全員におこなった100の質問から、
 回答を一部抜粋して掲載しております!


🍜 食・グルメ系

質問回答
最近行って「ここは当たり!」と思ったお店は?ラーメン激戦区、西中島にある「媛・故郷味の旅」という愛媛の郷土料理。ランチ定食の唐揚げが10個1000円です。
中華と焼き肉、誘われたらどっちに行く?焼肉!タン好きです!
深夜につい食べちゃうものは?チョコレートかラムネ。
行きつけのお店はどこ?グランフロント大阪にあるJINMEN。
居酒屋でよく頼む料理は?唐揚げ
ソウルフードは?まいたけとたまごのスープ
人生で一番美味しかった料理ベスト31位:まいたけとたまごのスープ
2位:札幌空港で食べたえびのラーメン
3位:モロゾフの抹茶のプリン
カレーのお店ベスト31位:インデアンカレー
2位:自由軒
3位:北極星
焼き肉のお店ベスト31位:焼肉ふじわら
2位:五苑
3位:焼肉きんぐ
中華料理のお店ベスト31位:ナガサキの鐘
2位:大洋軒
3位:カドヤ食堂



🎶 音楽・ライブ系

初めて行ったライブは誰?同期の高校の子がバンドマンで初めていきました
最近ハマっているアーティストは?ちゃんみな
青春の1曲は?リトグリ
カラオケの十八番は?あいみょん
モチベが上がる曲は?ベリーグッドマン
人にすすめたい曲は?向日葵
最近聴いているプレイリストは?緑黄色社会
行ったことがあるライブベスト31位:少年プロジェクト
2位:リトグリ
3 位:同級生の友だち
聴き込んだアルバムベスト31位:TWICE
2位:Greeeen
3位:Kiroro
泣ける曲ベスト31位:トイレの神様
2位:心の花を咲かせよう
3位:勿忘



🎬 映画・本・コンテンツ系

最近観てよかった映画は?国宝
人におすすめしたい映画は?マイ・インターン
好きなジブリ作品は?もののけ姫
繰り返し読んでる本や漫画は?呪術廻戦
繰り返し読んだマンガは?ワンピース
青春時代にハマったマンガは?ニセコイ
人生で影響を受けた本は?高木琢也-這いつくばった奴が生きる時代 道あけてもらっていーですか?
最近読んで面白かった本は?スタンドUPスタート
人生で影響を受けた映画ベスト31位:君の名は。
2位:国宝
3位:劇場版ガンダムSEED
ネットフリックス派?アマプラ派?使ってない。




🌍 旅・海外系

行ったことがある国は?日本から出たことがない。
初めて海外に行った場所は?ない。
国内旅行で好きな街は?ない。
旅行で食べて美味しかったものは?北海道で食べたえびのラーメン
国内でお気に入りの街は?祇園四条
行ってよかったホテルは?名古屋クラウンホテル
食べ物が美味しかった国は?日本
国内でリピートしたい場所は?広島県
行きたい国は?韓国
海外でカルチャーショックだったことは?ない。
海外でやらかしたハプニングは?ない。
国内で好きな自然スポットは?鞍馬
今までで一番感動した景色は?天橋立
もう一度行きたい国ベスト3ない
温泉地ベスト31位:有馬温泉
2位:道後温泉
3位:城崎温泉



🚶‍♂️ ライフスタイル系

休日の過ごし方は?朝:zoom、お昼:マクドor寝てる、夜:マクドor外出,zoom、深夜:マクド
行きつけのカフェは?JINMEN
朝型?夜型?夜型
朝の習慣は?白湯
夜の習慣は?次の日の確認
リフレッシュ方法は?寝るか読書、サウナ
ハマってる趣味は?読書
行きつけのカフェは?カフェラテ
日常の小さな幸せは?「ありがとう」を言われること
集めてるものは?
コンビニでよく買うものは?グミかラムネ。
運動習慣は?家から駅までダッシュ。
最近やってよかった健康習慣は?16時間断食
日常で欠かせないアプリは? zoom
最近「生活変わった!」と思った買い物ベスト31位:パソコン角度調整
2位:ゲーミングチェア
3位:Apple Watch



🛒 ショッピング・生活系

Amazonで買ってよかったものベスト3使ってない。
最近「買ってよかった!」と思ったものは?パソコン角度調整
コスパ最強だと思うアイテムは?抱き枕
カバンの中に必ず入ってるものは?メモ帳とボールペン
定期購入してるものは?Spotify




👶 原点・価値観系

子どもの頃の夢は?スポーツ選手
一番影響を受けた人は?北島康介さん
口ぐせや座右の銘は?なんとかなる!!
学生時代にハマったことは?ユーチューブ
大事にしてる言葉は?ありがとう
周りからイジられることは?1割常識言葉がわからない
自分の長所は?ポジティブ
譲れないこだわりは?スケジュール
自分の短所は?飽きっぽい。
子供の頃のあだ名は?ひな
苦手だった教科は?国語
学生時代に得意だった教科は?数学
周りから褒められることは?優しい
自分を一言で表すと?太陽
幸せを感じる瞬間ベスト31位:食べているとき
2位:サウナ
3位:自然に行ったとき




😂 ユーモア・遊び心系

最近笑った出来事は?先輩がアイスの空箱2つをそのまま冷蔵庫に入れていて怒られていたこと
異世界に転生したら何になってそう?女の子
黒歴史な体験をひとつ教えて!中学生のときに席が1番前でずっとペン回しをしていて、全然落とさなくて音で注意を受けた。
実は人にあまり言ってない特技は?水泳
自分のおっちょこちょい体験は?自販機でコーンスープを買いたかったのにおしるこを押しました。
隠れスキルは?メンズヘアセット
タイムマシンで行きたい時代は?縄文時代
好きなゲームは?ポケモン
仕事中に飲むドリンクは?水かブラックコーヒー
よく見るSNSアカウントは?少年PROJECT
ハマったアニメキャラは?アーニャ
デートで行きたい場所は?北海道
最近ハマってるYouTubeチャンネルは?カップルチャンネル
人に言ってない密かな楽しみは?たまにゲーム
ドラえもんの道具で欲しいものベスト31位:暗記パン
2位:どこでもドア
3位:タケコプター




💡 未来・挑戦系

これから挑戦したいことは?自炊
3年後にやっていたいことは?起業
もし宝くじで1億円当たったら?世界一周
老後にやりたいことベスト31位:農業
2位:神社巡り
3位:海外にも拠点を建てる
未来の自分にひとこと送るなら?若いとき頑張った!!